忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンブに再挑戦


紅天桃と記事でご紹介しました(→紅天桃を食す。)が、正式には日本名はジャワフトモモトいうようです。
台湾などではレンブ(莲雾・リェン ウー/lián wù)と言います。今回買った時もそのように書かれていました。

前回あまりヒットせずだったのですが、リベンジ!

  

これは2個で17.2元(275円)でした。
試食はまあまあだったのですが…。

食べてみたらまた残念(ーー;)。
あまり甘くなくてハズレ感…;

相変わらず食感はりんごに似ていて、香りも近くて、“甘くないりんご”が最も近い表現…。
結果、「じゃありんごでいいじゃん;」ってまたなってしまいました(^▽^;)

それにしても、注目すべきは↑の“試食はまあまあ…”のくだり。

来たばかりの私だったら、カットされた、それも生ものの試食をするなんて考えられませんでした(^_^;)
成長したねえ( *´艸`)。
もちろん、いつも行っている小ぎれいな外資っぽいスーパーでですけど。

いや、他でも意外とちゃんとビニールの使い捨て手袋をして作業しているのをあちこちで見かけるんですけど、なかなか勇気はないのです。

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます!(*´ω`*) *

 


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne