忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近見つけたもの。(その5)

深圳生活で日々発見する小ネタが溜まりましたので、久しぶりにお送りします(;^ω^)

まずは本屋さんにて。

ポイっとされていたのですが、よくよく見たら…
こちらのプーさんの本、表紙と裏表紙が逆さまに製本されている(´Д`)。
しかも売っちゃうんだ…。よく見て買わないとだめですね。

これは薬屋さんの前にて。

有料体重計。いくらかは見てないのでごめんなさい(;^ω^)。

でもこちらの方って、割とスリムな方が多いかも。
そもそも、中国の方(女性)は日本人ほど体重は気にしないと聞きます。
それに、深圳は新しい街なので、平均年齢が30歳代。
若い方が多いから、スリムな若者を目にしているのかもしれませんが…。

ただ、以前も書きましたが、暑くてTシャツをまくってメタボなお腹に乗せている?!(つまりお腹周りだけ出している)おじさんは多数目撃中です(´Д`;)

さて、Tシャツつながりで、恐らく絶対に、版権など無視しているであろうと思われるTシャツを発見!!


こ、これは…スヌーピーとスターウォーズというある種、2大スターの競演!
2つとも好きな人におススメ!!(;´∀`)

そして、以前のんきにご紹介したカタツムリですが…。
(参照記事→お~ちた落ちた♪な~にが落ちた?)


 
こちら、アフリカマイマイと言って、危険な奴でしたΣ(゚д゚lll)
危ない!!普通にチョンとか触るところでした(+_+)!
これが通った後の、ネバネバに触れるのもダメらしい(゚Д゚)

日本でも駆除しているそうですが、沖縄などにはいるそうです。
そもそも食用として輸入されたとか('Д';)。←そっちの方がびっくり。
加熱すれば平気だそうで、今でもエスカルゴの代用とされたりもするそう(Wikipedia参考)
す、すごいな(;^ω^)

こちらでも小さなお子さんとか、お気を付けください!!

ともかく、良く知らぬ得体のしれぬモノには勝手に触らぬ方が良いですね。


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne