忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近見つけたもの。(その7)

今年の総まとめ?!久々にこのシリーズです。

まずは春節に向けて(?)ちらほら出てきた子供服。すごいなー"THE CHINA"感が満載です(笑)。

 

さすがに着ている子供は見た事がないけど…。女の子用のもありました( *´艸`)。

 
(ちなみにお値段129元というのは→2200円です)

次は海上世界にて…。

 

うーん車の宣伝…なぜ水中に?そして、何気に金魚も泳いでる…(*´Д`)。
何アピール?沈んでも丈夫とか??
しかし、間違いなく注目を集めているから、宣伝効果は間違っていない!!(;´∀`)。

お次は気になっている事↓。これはヤシの木の花なんでしょうか??
 

あと、通りすがりのマンションの敷地内に…スターフルーツが沢山なっていました…。

 

スターフルーツってあまりおいしくないけれど(過去の記事→スター☆フルーツ)、誰も取っていかないという事は、この木のはいまいちなのかな?

そしてこれは、なんか違和感…と思ったら、青の人、傾き過ぎじゃないですか?(笑)。


でも、信号で、もっと驚きのものがあったのです!!
それがこちら↓↓↓

 

わかりますか??(別角度も↗)

赤信号の所、中身(?)が抜け落ちて、かろうじてコードでぶら下がっているんですΣ( ̄ロ ̄ll)
そんな壊れ方って…どうしたら起こるんだ(゚Д゚;)

よく見ていたら、揺れてくるくる回っていて、しかも、赤の時はちゃんと点灯している(;´∀`)
いつか落ちるんだろうな…。願わくば、下に車が通っていない時であってくれ!!

そういえば先日、朝の出勤時に旦那さんが、地下鉄を乗り換えようとしたら、誰もホームにおらず、不思議に思っていたら、駅員さんに電車は来ないと言われ…。

後にニュースで知ったそうですが(日本のネットニュースにもちらっと出ていた)
高層ビルの建設現場で、許可なく地下数十メートルまで杭を打ち込んでいたところ…。

なんと下を走っている地下鉄の路線内まで杭が貫通し、車両の先頭上部に突き出た杭が当たり、車両が破損。幸い運転手を含めケガ人はなかったそうですが…その影響で電車が止まっていたらしい(;゚Д゚)。

一歩間違えば大変な事故!でもそれを聞いた時、なぜか「中国ならあり得る~」と納得してしまいました(笑)。

さて、今年も最後の日となりましたね。旧正月がメインの中国ではいたって普通の休日にすぎませんが(笑)。

今年は、沢山の人に見送られ、初めて外国に暮らす事となりました。
そして、日本に帰れば本当に皆さんに温かく迎えて頂きました。

また、新しい人達とも沢山出会った1年。

ブログなんてものも書かせて頂き、この長々とした、まとまらない文章を読んで下さる皆さんには、日々とても感謝しておりますm(*´v`*)m

来年も皆さん共々、平穏無事に過ごせますように…。

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne