[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまた少し前のお話…。なかなかUPできませんでスミマセン(^_^;)
さて、旦那さんには全く興味ないと言われたのですが(笑)、密かにずっと気になっていたご当地朝マック( ´艸`)
中国ならでは!おかゆがあるのです!
香港とか、朝ご飯でおかゆ+揚げパンってよく聞きますよね?なので、私的には興味津々!しかも6元(96円)と格安(*'▽'*)まあ、ローカルの朝ご飯ならこんなものなのかなあ?
そして実は朝ケンタもあると知り、
一人、買い出しに行ってみることにしました。その場で食べるのは私にはハードルが高いので、お持ち帰りです!
せっかくなので、食べ比べてみましたよ(^-^)
まず、マックから。
こんな無人オーダー機があり、英語対応しています。
が、支払いが・・・カード?携帯?わからないので、直接対決です(^。^;)
メニューが手元になく、後ろの壁のメニューを指差し(笑)。
「我带走 / 持ち帰ります」(ウォー ダイ ソ ゙ウ/wŏ dài zŏu)は練習したけれど(笑)、
いざ、口にしようとすると何声(声の高さ)だったか自信なくなるなあ・・・(^_^;)。
敗北。
しかし、一応はじめてのおつかいならぬ、テイクアウトは終了。
おかゆ・・・鶏だしのシンプルなおかゆ。卵とかわずかに具がチラホラ。でも食べやすくて万人受けしそう。
揚げパン・・・マックのは正確には揚げまんじゅうでしょうか?
これが、私は好み(*゚▽゚)ノ ほんのり甘くて・・・肉まんの皮を揚げたって感じ?好きです~(*'▽'*)
マック★★★
ちなみに↓こんなの↓もあります
翌日、ケンタッキーにチャレンジ。
頼んでからの提供時間がめちゃ早かった(^-^)
こちらは鶏肉入りとか、いくつか種類がありますが、一番お安い同じく6元のをチョイス。マックのそれより大きい気がします。
おかゆ・・・高菜のおかゆです。なので、独特の香りがしますね。中国っぽいとゆーか。苦手な方もいるかも(^▽^;)。
揚げパン・・・王道な感じのちゃんとした揚げパンでした。生地は塩気があるので、食事ってかんじです。
全体的にボリューミー。マックは男性だと物足りないかな?
ケンタ★☆☆
ということで、勝手な評価ですとマックがオススメ!特に揚げパン?ね!
機会のある方お試しあれ( ´艸`)