[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旺角~太子の間には観光客に有名な「女人街」があります。
おみやげ屋台の密集ストリートですね。
そして、同系列のお店ばかりを集めた通り(スニーカーストリート・バードガーデン)などが付近にあります。夜はナイトマーケットとして有名。すごく台湾を思い出しました。
チェックインまで時間があったので、昼間ですが行ってみました。
それでもすごい人!
意外と日本人は少なく(GW中とはいえ、平日を挟むからでしょうか)欧米の方が多かった。これは夜はちょっと歩けないかも(;´∀`)ってくらい。
太子駅からまず、金魚ストリートを歩いてみました。
いきなり臭豆腐の店の臭いにやられ、足を止められなかったけど(+_+)
道の両側全部金魚屋さん。でもよく見ると熱帯魚屋さんも多いし、ペットショップも。こんな風に売っています。↓
面白いけど、大丈夫なのか心配(^▽^;)お亡くなりになっているのも…(-_-;)
10㎝くらいのオタマジャクシや、明らかに色を付けられたおさかな、色付きザリガニも売ってます。それに、爬虫類の餌になるコオロギやワームの山や…
↓↓ 3㎝くらいの白いカエルの群れ(左下の箱内全部;接写もしたけど掲載自粛;)
見たくない人は良く見ないで下さいね ↓↓
とかね…Σ( ̄ロ ̄lll)
あと、もう起き上がれない亀が多数発生とか…(^▽^;)↓↓
カワイイと衝撃が同居のストリート(笑)。
女人街に到着も、あまりの人の多さにメインの道には入れず…脇の路地から雰囲気だけ。
(よく見たら…スマイルのお土産品と隣のお兄さんのサングラス具合がかぶってしまっていた;)
あ!私の好み発見(≧▽≦)
↓
これは欲しかった(笑)。
だけど、そういえば香港ドルの所持金がゼロだったのね(^_^;)
要価格交渉だったしで…スルーしました(笑)。
いつか買う!!( `ー´)ノ←(笑)。