忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりおいしいお粥屋さん<海上世界>金稻园砂锅粥

連日、グルメカテゴリーしか更新されない所に、食いしん坊ぶりを再確認(^▽^;)

日本人達にも人気のあるお粥屋さんが私のよく行く海上世界にもできました!(=゚ω゚)ノ
(以前の記事→ 土鍋お粥がすごい!・ディナー<南山>金稻园砂锅粥)休日の夕飯だったので、早めに行きました。



日本語と英語をなんとなく話す店員さんがいらっしゃいました。
お粥を頼む時、エビの殻をむいてほしかったのですが、「わかった~!」的な感触だったのですが、出てきたら、残念!縦半分に切ってあるだけでした(^▽^;)

まあ、殻からだしが出るし、こちらの方は大抵付けたままだとも聞きました。

お米から炊くというお粥は時間が少しかかりますが、その間にサイドメニューを頂きました。
(食べすぎ注意ですが)
こちらのナスがやっぱりどこよりおいしい気がする。スゴイにんにくですが、絶対頼んでしまいます( *´艸`)

 

帰りは順番待ちで凄く混んでいました!時間がかかるのもありますしね。
そして、ちょうど水上ショーの時間でした。



 

<場所>望海路海上世界C区101

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne