忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本では交通費が飛ぶように消えるのです。

夏といえば花火大会。ということで花火大会に行ってきました。昔は毎年行っていましたが…。



大人になるとなぜかあまり食べなくなっていたかき氷なんか久々に食べちゃったり。
(あ、お店のちゃんとしたかき氷は食べに行くこともあり・笑)

それにしても、すごい人でした。

何が危機的か?って、それは帰りの電車ですよね。時に駅が入場規制しちゃいますから。人が帰りそうな時間の更に早め出ないとダメですよね。

そんな時に限ってSuicaがチャージ足りなかったりすると悲劇Σ(゚д゚lll)
今回は行きに不足して足止めでした…行きだからまだましですが…(;´Д`)気を付けないと!

そして、水族館好きな私はペンギンゾーンがリニューアルしたというので、サンシャイン水族館にも行ってきました。

 

わ~。涼やか~。(*´▽`*)
夏は動物園は暑いしニオイも…なので(;^ω^)、水族館ってとてもぴったり!

愛するマンボウを見たり…(でもちょっと怖い・笑;)

 



そしてペンギンゾーンは…



あら、君たちも暑いんだね( *´艸`)



こんな風に池袋のビル群を飛び回るみたいな水槽です!!
これが噂のインスタ映えって奴ですね!!(≧▽≦)

…と、連日日本の夏を謳歌しておりますが、本当にSuicaの減りの速さたるや…。
1000円なんてチャージしても無意味なくらいすぐなくなります。

日本はバスだって210円だし…。
そこをいくと深圳はだいたい2元(34円)。タクシーなんて初乗り10元(170円)ですから、全然チャージしないもの!

そこんとこは深圳の方がいいですね( *´艸`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne