忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旬の柚

最近店頭に並ぶのをよく見るようになった果物…柚です。

と言っても日本のとは違います。
蜜柚と書いてあって、…文旦みたいなかなり巨大な柑橘類です。
(以前も書きました…記事→気になる果物。)



グレープフルーツより酸味が全然なくて、味も薄い感じですが、甘みはあります。
おいしいし、ジューシーで私は好きです。

ただ、むくのも大変。
皮は内側はフワフワしていますが、それでも厚さが2㎝くらいある感じなので、最初は包丁で切れ目を入れて、手でむいていきます。薄皮(と言っても大きいだけにそれなりに厚みを感じる・笑)もきれいに取れる感じでむきやすくはあるけれど…。中に小さい種が残っていることが多いですが、パラパラととれます。

これは中が赤い実のタイプ。



1個むいたら多すぎて3日くらいかけて食べました(^▽^;)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne