忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風過ぎた後…。

ご心配下さった方ありがとうございました。
おかげさまで我が家では無事被害もなく、台風は過ぎていきました。

そういえば去年はあまりの強風で、外から吹く風によって設置された換気扇本体が内側から落下するという事がありましたが(^▽^;)、今回は大丈夫でした。さすがに昨日はバスも走らず、車が時折…。人はもちろんおらず、あんなに普段あふれかえっている外买(ワイ マイ / wài mǎi)の電バイも一台も見えず(そりゃそうだ;)

(ちなみに「外买」は、いま日本でも似たサービスが出てきていますが、おそらくローカルから有名店までほとんどの飲食店の出前が取れるのではないか?というシステム。スマホでオーダー・決済して電バイで配達してくれるもので、こちらに住む方にとって生活の一部的なシロモノです。)

さて一夜明け、転送転送で送られてきた沢山の写真を見ましたが、場所によってひどい所も多かったようです。
屋根が飛んだり、大木が根こぞぎ倒れていたり、それでも聞く範囲では知人にケガなどの被害に合われた方はいなかったようです。

こちらでのニュースを見れないため、情報はあまりないのですが、
香港や深圳は高いビルが多いので、上の方でガラスが割れたりなど多々あったようです。

みなさん朝から淡々と椰子の枝をはじめ木々を集めたり、片付けたりしていました。

私はと言うと、台風と関係なく引きこもりっており、ここ数日家にいっぱなしでした。
明日はちょっと出ないといけないと思います。
 
*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne