忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あったか汁粉・スイーツ<海上世界>満記甜品

昨日、鏡開きとお汁粉のお話をして、今日かと思っていたら、1/11(主に関東)でした(^_^;)
失礼いたしましたm(_ _)m
しかし、実は私自身の日付感覚もずれていたという事実(;´Д`)

さて今日は、こちらのアジアン風のお汁粉のお話です( *´艸`;)

そろそろ寒くなって来たので、黒ゴマ汁粉を食べてみようかと思いました。
確か、私の初めてのおつかい?!自力で注文してお持ち帰った初めての買い物はここだった気が。
(記事→スイーツ<海上世界…etc.>满记甜品)

香港のチェーンで深圳にもけっこうあるお店です。香港で食べるよりちょっと安いのかしら?
で、その時と同じ、白玉団子の様な中にピーナッツの粉?か何かが入ったお汁粉を頼もうと思って行ったところ…
朝一で行ったのに店員さんが「ない」って(^▽^;)

朝一だからないのかな?この店はずっとないのかな?メニューにないって書いておいて~;

仕方がないので、ゴマ汁粉のみをオーダーしました。(20元/320円)



濃厚。ホントにお歯黒になりそうな濃厚さです(笑)。
黒光りしています。

せっかくなので、持ち帰った後、お家でハスの実をin!

 
中華によくありそうなデザートになりました( *´艸`)
体に良さそうな感じでした(笑)。

でも、いつも思うのですが、1人ではちょっと多いです(^_^;)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます!(*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne