忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米問題

そろそろ深圳に来て半年になろうとしています。(その間、長めに帰国してますが)

実はずっと日本から持ってきたお米で過ごせていました(*^_^*)←どんだけ大量に持ってきていたんだ(^-^;)

しかも、ミネラルウォーター生活を考えて、無洗米を持って来ていました。
しかしついに底をつく日がやってき来ました(;´Д`)

困った・・・(・_・;)

もちろんスーパーには置いてありますし、コシヒカリ(越光)など、日本のブランド米もありますが、イロイロ心配。 そこで日本人の先輩の皆さまから伺ったのがこちら。


王さんの有機米コシヒカリです。

WeChat(中国のLINEのようなの)で注文、支払いもできます。
しかも、日本語で注文OKです(≧v≦)

一応有機栽培の証明書も画像添付してくださいました。
何よりも食べてみたら美味しかった (*゚▽゚)ノ 。

なので、お米問題は解決ですヽ(^0^)ノ
2.5kで49元です。(5kで1570円くらい。) 玄米なども扱っています。
オーダー&配送が月末1度のみという感じなのですが、問題解決でよかった~。

送料はなしです。 試してみたい方はぜひ!!
(関係者ではないですよ・笑)

WeChat 電話番号から検索できます(≧▽≦)

北京王維東 さん
13501258814

王さんに番号など、掲載許可を頂いていますヾ(^v^)


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne