[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで、必要必需最小限の物で暮らしていたのですが、ここに来て、初めてムダなもの?!を買いましたヾ(≧∇≦)
じゃ~ん「トトロライトォ~(ドラ風)」
版権?・・・なんですかそれは(o゚▽゚)o?な国ですので、非オフィシャル間違いなしですが(笑)。
でもって、点灯~(´▽`)
あは。癒される。
豆電球なミニサイズですがこれで29.9元(480円)。 安いしあわせだわ(笑)。
癒しキャラ?繋がり??(無理やりっぽい?)ですが…おもちゃ屋でシルバニアファミリーを見つけました。
森贝儿家族(セン ベイ アー ジャ ズー/sēn bèi ér jiā zú)って書くのですね。
シルバニア…と音は似せた漢字なのかな?
↓こちらは海岸城のラインショップ。
中国国内で使えないくせに、キャラクターだけは人気みたいです(;´∀`)
すごく広くて、フォトスポットとカフェもあり、スイーツもキャラクターでかわいい!でも、結構日本と変わらない値段も多いので、こちらの方にはお高いのでは??しかし、若い女子たち(若くなくても・笑)でにぎわっていました。
あと、この近くにはハローキティーcafeもあります。
キャラクター大国日本ですが、こちらではくまもんも大人気。あと、お子さんにはミニオンズが人気みたいですよ。