忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初のお買い物(?!)とキャラクター

今まで、必要必需最小限の物で暮らしていたのですが、ここに来て、初めてムダなもの?!を買いましたヾ(≧∇≦)

じゃ~ん「トトロライトォ~(ドラ風)」
 
版権?・・・なんですかそれは(o゚▽゚)o?な国ですので、非オフィシャル間違いなしですが(笑)。

でもって、点灯~(´▽`)


あは。癒される。
豆電球なミニサイズですがこれで29.9元(480円)。 安いしあわせだわ(笑)。

癒しキャラ?繋がり??(無理やりっぽい?)ですが…おもちゃ屋でシルバニアファミリーを見つけました。

森贝儿家族(セン ベイ アー ジャ ズー/sēn bèi ér jiā zú)って書くのですね。
シルバニア…と音は似せた漢字なのかな?

↓こちらは海岸城のラインショップ。
中国国内で使えないくせに、キャラクターだけは人気みたいです(;´∀`)
すごく広くて、フォトスポットとカフェもあり、スイーツもキャラクターでかわいい!でも、結構日本と変わらない値段も多いので、こちらの方にはお高いのでは??しかし、若い女子たち(若くなくても・笑)でにぎわっていました。

あと、この近くにはハローキティーcafeもあります。

キャラクター大国日本ですが、こちらではくまもんも大人気。あと、お子さんにはミニオンズが人気みたいですよ。


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne