忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オシャレ飲茶!…ランチ<海岸城>唐宫小聚

香港のガイドブックにも"モダン飲茶"として載っているお店の支店が深圳にもあるのです。
しかも、香港よりお安い(*´ω`*)

そんな訳で行ってみたのです。

まず店内がオシャかわいい(笑)。インスタ女子ウケがよさそうですね!( *´艸`)

でも、↓この食器はちょっとイヤかも…(;^ω^)

食器の中央にアリがデザインされているのです(ハエVer.もあり)
そのオシャレ所は私にはわからず(;´∀`)

オーダーシート制で、英語も書いてあるので、なんとなく想像してオーダーできます( *´艸`)

 

焼きそば、なぜか焼きパイナップルが添えられた甘酸っぱいキチン、チーズタルト、エビ…などなどを注文。


おススメらしき?!キノコの形をしたキノコまんは、香港ですと49HK$(680円)のところ、ここでは20元(320円)!あと、頼みませんでしたが、バラ型の蒸しパン29HK$(400円)は8元(130円)と、かなりお安く頂けます!

三匹の子ブタまん…とか、メニューもちょっとかわいらしいのですね~。
そのせいか、女性の方が多かったように思いました。

<場所>文心五路33号海岸城购物中心东区1层128号铺

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してください(*´ω`*) *

にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne