忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港お粥のチェーン店・ランチ<香港>海皇粥店

香港と言えばお粥も有名です!こちらはガイドブックにも載っているお粥が有名なチェーンなのですが、半分セルフのような、ファーストフード店のような感じで色々な所にお店があります。
先に注文し、自分で運び、席に付きました。

今回は初めてながら全部乗せ?!で豪華なお粥。

なみなみと大きめのボウルにたっぷりのお粥。白身魚、すり身団子などの具は沈んで見えていませんが(^_^;)、他に、揚げパン・ピーナッツ・ネギなどがトッピングされています。だしを感じる優しいお味です(=゚ω゚)ノ

ついでに腸粉もオーダー。


これはこちらに来るまで知らなかったお料理です。

ちゅるちゅるした米粉の生地に醤油ベースのタレをかけて食べます。いろんな種類があり、専門店もあったりして、深圳でもよく見かける庶民の人気メニュー。

ちゅるんこしすぎてプラスチックの箸じゃ持てない難解な奴です(笑;)
持つのが苦手なのですが、こちらにお住いのみなさんはどうしてますか?(^_^;)。

これは中身がエビとネギでした。
かなりお腹いっぱいです…お粥だけど意外とパンチ力ありました( *´艸`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *


にほんブログ村



にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne