忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイカ好き

深圳でもスイカは人気があるようで、よくみかけます。
暑いし涼むにもスイカはいいですよね~(*´▽`*)

でも、大きいのはちょっと持ち帰れないし、カットしたのは怖いし(笑;)。
という訳で、小玉スイカ的なのを購入(大きさも日本のと同じくらい)。←それでも重い(;´∀`)
まあ、日本ほど巨大な丸いのはないのですが、ちょっと楕円形っぽいのだったりします。

スイカは中国語でも西瓜。
読み方は(シー グァー/xī guā)なので、音も似ていますね。

これは一玉26.3元(420円)でした。

味はおんなじ(*´ω`*)。

これは一玉10元(160円)と安かったので買ってみました。
よく意味わからず買ったのだけれど、中が黄色のだった;

味はおんなじ(*´ω`*)。…(笑)。

ついでにメロンも。
これは大きめのリンゴくらいのサイズの小さいメロン…というか瓜(まあ、仲間か)

持って帰りやすいので(笑)、ちょいちょい購入します。

小香瓜(シャオ シャン グァー/xiǎo xiāng guā)
7元(112円)

味はさっぱりしたメロン。

果物が安いのは深圳のいい所です!


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne