忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海岸城・イオン跡地に行ってみた

最寄りのイオンがなくなって10ヶ月(;-;)
年末に后海にあるショッピングモール・海岸城のイオンの跡地に、お店がもろもろオープンしたと聞いて、行ってみました(^o^)丿


入口もこざっぱり。

中には春節のディスプレーで獅子舞いの頭だけズラリ…。
 
しかも、目が液晶になっていて、動いたり瞬きします(゚Д゚)ノ

こんな子達もいました。


地下に降りるとまずは小ぎれいで大きなオサレスーパー。“ABITE”
 

“オーレ”と何かを足して2で割ったような…いや、むしろ“オーレ”とほぼ同じような感じのお店でした(^_^;)

日本人御用達の明治の牛乳や伊勢の卵もおいてあります。
調味料も充実。


やはりイオンがあったので日本人で住んでいる方も多いからか、日本食材の取り扱いも多めなのかもしれません。

その周りに深圳ではあまり見なかった様な、ちょっとセレブ的なミニショップが並んでいます。
“ル・クルーゼ”とか、“ダイソン”とか。こんなとこで売れるのか?

そして、飲食店も多いです。
回転寿司に…



この、提灯の「レバー」は書けてるのに、「ビール」と「ハイボール」は縦棒が書けなかったんだ…(^▽^;)
いや、それより気になる…なぜ「人参」がチョイスされたのか…( *´艸`;)。
(「芋」もだけど…笑)

そして、チョコレート専門店みたいのもありました。珍しいな。

 

さらに、日本のラーメン“一風堂”!!!(≧▽≦)



一足先に行った事があった旦那さんは、開店直後夕方にはスープが終わっていてしまっていて入れなかったそう…。

あ、こんな残念なトトロも…絶対、無許可のヤツ(^_^;)



地上に出たら、こんな行列が(゚Д゚)



実はここ最近、来るたびにいつも並んでいます。ちなみに平日の午前中でこれです。気になって近づいてみました。

“鲍师傅糕点”


鮑?アワビって字があるけど…アワビ師匠?( *´艸`;)
でもパティスリーって書いてある…。
一体何屋なの?(;´∀`)

と調べてみたら、こんな写真が出てきました。



見てもまだわからない(;゚Д゚)

一瞬コロッケかと思いましたが、別の写真によると中身はカスタードっぽい見ため?!
周りにケーキっぽいのがくっついているのかな?

でも私の天敵・肉松のフワフワがついていそうなイメージ…。
しかも人気1位が海苔って…;蟹とかもあるし、本当にパティスリー?(^_^;)

全っ然、そそられない(;^ω^)

たぶん私には合わなさそうな気がします(^▽^;)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *




にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne