忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水玉模様になりました。

それは私です(^▽^;)

ここ10日ほどで、急に虫が増えてきたのか、
もしくは私の血が旬を迎えたのか(^_^;)
30か所ほど蚊に?刺されました。いや、むしろ何かわからないモノに刺されました。

周りの人はサンドフライかもよ?って教えてくれました。
サンドフライ…なんだかおいしそうな響き…。違う違う!!(←ひとりツッコミ)

怖い画像が出てきそうだったけれど、調べてみたらオーストラリアとかがよく出てきます。ゴマ粒みたいな小さなハエみたいなので(そっちのフライか…)噛みちぎっていくとか?!…何のために?!(゚Д゚;)
香港にも結構いるみたいです。ここは香港に近いし…。
すごくかゆくて体質によっては一ヶ月くらい続き、後も残りやすいとか(*_*)

確かに蚊も見かけるけど、本当に何にいつの間に?って感じなのです。
しかも、Gパンの上から突き抜けて射していくΣ( ̄ロ ̄ll)

かゆみは結構あって、ぶり返したり。極力かいていないつもりですが、あとがアザみたいになってる;家の中なのか、外なのかも不明;たぶん家でも刺されているが、なぜかほぼ私が一挙に担当。

日本の薬はやはりこっちには効かないのかなあ?と病院で処方された虫刺されのを塗ってみても効かず…旦那さんが会社の人からもらった「タイみやげのスッゴイ深緑のタイガーバーム的香りのヤツ」を勇気をもって試してみたけれど…何を塗っても変わらない;

虫よけスプレーも日本のじゃダメなのかしら?
こっちも"郷に入っては郷に従え"という事かもしれないですね。

で、絶賛発売中の蚊退治ラケット(30元くらい?/500円を旦那さんが買ってきました。静電気の力で吸い寄せてバチッといくらしい(=゚ω゚)ノ

しかし、一度飛んでるのを見かけて、試そうと思ったら、まだ慣れていなくて「スイッチとかどこ?」ってワラワラしている間にどこかへいってしまいましたとさ(^▽^;)

我が家には飛び道具(虫退治スプレー)がないので、素手で戦うのみだったのですが、どうでしょうか?


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne