[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というか、既に12月ですが…(;´∀`)
さすがに長袖で過ごすようになった深圳です。
「粒上皇」というお店から、いつも香ばしいいい香りがしていたので、気になりつつ、入店する勇気がなく…。でも、中国国内に支店のあるチェーン店のようです。思い切って入ってみました!
香りの正体は栗!!夏場は売っていなかった気がします。やっぱり秋だから?
日本の甘栗よりは甘さ控えめな気がします。焼き栗?甘栗?正解がわからないのですが、1斤(500g)で30元(510円)位?他にも店内を見てみたら…。
クルミ、ヒマワリ、落花生、ピスタチオ、マカダミアなどは殻付き。ナツメ、レーズン、マンゴーなどのドライフルーツ。そういうお店だったのかあ(;^ω^)。
で、この栗がおいしすぎる(*^▽^*)。むくのが大変ですが、手を真っ黒にしながら黙々と食べてしまいます;なんなら、昼ご飯これでいいよってくらい(笑)。これならヘルシーだしね!!(=゚ω゚)ノと言い訳。(素材の安全性が大丈夫ならばの話ですが…一応こだわり素材っぽい感じはかもし出しているお店ですが・笑;)
ついでにサツマイモチップもあったので買ってみました。これは飴がけとかしていなくて、本当に素材の味。素朴でこれもポリポリ…食べ過ぎてもヘルシーだしね!!!
ってこれは油で揚げているか(;´∀`)
ハマっています!!
<場所>粒上皇(海岸城商业街店)海德二路商业文化中心区海岸大厦西座216室
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村