こちらに来てもう季節も一周し、なかなか新たな果物に挑戦する機会がなく、とても久しぶりなのですが、初めて食べた果物のお話です。
こちら。
杨梅(ヤン メイ / yáng méi)と書いてありました。
ちょっとお高めのスーパーで120g、33元(560円)でした。
大きさは梅の実を小ぶりにしたくらいでしょうか。
見た目は粒々が小さくて、ベリーや桑の実のような感じ。
でも食べてみると食感が面白いです。
もし半分にカットしたとしたら…
真ん中に大きな種があり、そこから放射状に実の繊維が外側に伸びている感じ。
そしてその繊維?がサクサクするのです。
味はベリー系の味で甘酸っぱく、香りもそんな感じ。
少し野性味があって、うー、そんなにプチプチはしないので食感は違うけど、桑の実が近いかな?(桑の実を食べたことがある人がそもそも少ないですかね?…子供の頃、実ををとって勝手に食べてしまっていました;)
ジャムにしてもおいしそう。
色が濃いので、服につけたら落ちにくそうです。
多分今が旬なんだと思います。不思議な果物でした。
にほんブログ村
にほんブログ村