忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランチ<花園城近く>真心屋

久々ですが(^▽^;)、また食べ物系でランチに使うお店のお話。

ここは日本人の方に人気のあるお店で、海上世界にももう一軒あります。
日本語が通じるスタッフの方がいますし、メニューは日本語。お値段もお安めなので、何度か伺っています(*^-^*)

ランチメニューも沢山ありすぎるのですが、これは
鯖の味噌煮45元(765円)

 
小鉢が沢山でボリュームがあります!

でも別の日の小鉢にはちょっとびっくり!

コロッケ定食40元(680円)
 

冷ややっこと、目玉焼き乗せのサラダ、きゅうりのお漬物とスイカ…はデザートではないらしい。なぜなら、マヨネーズが添えられているっっΣ( ̄ロ ̄lll)うーん…あれかな?野菜の位置づけかな?(^_^;)

お味も普通に日本です( *´艸`)

<場所>蛇口街道南海大道北科创业大厦一楼

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne