[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々ですが(^▽^;)、また食べ物系でランチに使うお店のお話。
ここは日本人の方に人気のあるお店で、海上世界にももう一軒あります。
日本語が通じるスタッフの方がいますし、メニューは日本語。お値段もお安めなので、何度か伺っています(*^-^*)
ランチメニューも沢山ありすぎるのですが、これは
鯖の味噌煮45元(765円)
小鉢が沢山でボリュームがあります!
でも別の日の小鉢にはちょっとびっくり!
コロッケ定食40元(680円)
冷ややっこと、目玉焼き乗せのサラダ、きゅうりのお漬物とスイカ…はデザートではないらしい。なぜなら、マヨネーズが添えられているっっΣ( ̄ロ ̄lll)うーん…あれかな?野菜の位置づけかな?(^_^;)
お味も普通に日本です( *´艸`)
<場所>蛇口街道南海大道北科创业大厦一楼
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村
日本料理屋さんです。カウンターもあって、夜はお寿司を握ってくれそうな雰囲気。
ランチのチーズカツ定食を注文しました。(50元しないくらいだったような…800円くらいでしょうか…価格も日本のランチですね)←カツはよくあるけれど、チーズが入っているのが珍しくて。
チーズ好きなので、チョイスしてみました( *´艸`)。
見た目も日本な感じ。お味も普通。
店内にいる分にはまるで日本でした(*´ω`*)
<場所>南海大道花园城数码大厦A102(人民医院公交站蛇口方向)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村
春は大好きです!
やわらかい緑色が芽吹いて、小さな草達も花を咲かせる。
そして桜の花。桜色がほのかな色合いで、黒い樹皮と対照的。
控えめな色でいて、すごい存在感。
日本の春いいな~とこの時期に帰れて幸せに思います。
花粉さえなければ(*_*)。ほんっとにね!!( `ー´)ノ
これが、深圳に戻るとその日に治るから不思議。
さて、少ない日数にめちゃくちゃ予定を詰め込んでいます(;^ω^)
病院とか、歯医者とか、お友達に会うとか、爆買いとか( *´艸`)
少し前に都内某所に桜を見に行きましたよ。人手がすごい;
今はきっとそろそろ花も散ってしまっていますね。
なごむ~(*´▽`*)
そして、↓こんなところから真っ白な富士山が見えることを発見!!
こんなの深圳にはないよね~(*´ω`)
↓↓↓
春のない深圳ですので、もう少し日本を満喫しますね(*´▽`*)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村